ビデオ通話のテストを実施する際、もし下記のようにインカメラが表示されない・もしくは音量レベルが反応しない場合は、以下をご確認ください。
1. ホーム画面から設定【⚙】をタップしてください。
Safari をご利用中の場合
1. スクロールして、Safariをタップしてください。
2. 再度スクロールし、「カメラ」をタップします。
3. 「拒否」になっている場合は、「確認」に切り替えてください。
4. 次に「マイク」をタップします。
5. 「拒否」になっている場合は、「確認」に切り替えてください。
6. お申し込み完了時にSMSでお送りしたURL(マイページ)から、ビデオ通話のテストを再度実施してください。
7. ポップアップが表示されましたら、「許可する」を選択してください。
8. インカメラが表示され、音量レベルが変化すればテスト完了です。
Chrome をご利用中の場合
1. 「設定」をタップした後、スクロールして「Chrome」をタップしてください。
2. 「マイク」と「カメラ」を確認してください。
3. OFFになっている場合は、ONに切り替えてください。
4. お申し込み完了時にSMSでお送りしたURL(マイページ)から、ビデオ通話のテストを再度実施してください。
5. ポップアップが表示されましたら、「許可する」を選択してください。
6. インカメラが表示され、音量レベルが変化すればテスト完了です。
【設定を変更してもインカメラや音量レベルが変化しない場合】
診察前に代替ツール(Zoom)のご案内と準備をさせていただきます。
下記の申請フォームより対応依頼を送信の上、オペレーターからの連絡をお待ちください。
⚠︎ 診察のお申し込みをいただいた上で、フォーム送信をお願いいたします。
⚠︎ 本フォームは内科・小児科向けオンライン診療の対応依頼フォームとなります。心療内科、生活習慣病オンラインをご予約の患者さまは、担当事務局へご連絡をお願いいたします。